SW ― 2015年12月18日 17:21
なにゆえ「SW(ソーシャルワーク)」がこれほど話題に?と思っていたら
映画「スターウォーズ」のことでした。
「SW」という二文字で「ソーシャルワーク」を連想する人って、きっと少数派なのでしょうね・・。
by a-yanagida [コメント(0)|トラックバック(0)]
2010年から2023年まで社会福祉士のひとりごととして日々のひとこまを綴ってきました(記事内で紹介している事例は、個人が特定されないよう加工しています)。現在は【連絡用】【告知用】です。
★お問い合わせは記事のコメント欄をご利用ください(どの記事でもOKです)。「チェック後の公開」設定です。個別のお問い合わせは、もちろん公開しません。お問い合わせの際はご連作先をコメントにお書きくださいね。こちらからおってご連絡を差し上げます。
***コメントは承認制です。連絡用コメントは公開されません***
2001年に「柳田明子社会福祉士事務所」(個人事業)を開業。ボチボチとマイぺースで活動している独立型社会福祉士です。
<日本社会福祉士会会員 会員番号9758>
~現在の業務内容~
有料相談・講師・企業での相談会やセミナー・事業所や施設のアドバイザー・かかりつけ社会福祉士・記事執筆など情報発信・カサンドラ症候群の女性サポート・日本語教育に関わる活動・福祉系サイトの監修…など
***料金体系(税抜き)***
個人様
①【雑談以上相談未満:困ってなくても相談できる】「ちょっと聴いて!」コース〰 相談というほどじゃないけどちょっと聴いてほしいという時に〰 5分500円(最長30分・基本的にはLINE電話を利用。それ以外も対応可)
②【相談】「こんな時どうすればいいの?」コース〰どこに相談して良いか分からない・何をどうすれば良いのか分からない…などという時に〰 30分3000円(以降10分ごとに1000円加算。最長60分。基本的には対面。それ以外の方法も対応可。解決のために別途動きが生じる場合は事前協議の上追加料金必要)*内容によっては別の専門家をご紹介する場合もあります。
③【外出同行】「一緒に来て!」コース〰1人じゃ不安・1人より2人のほうが楽しめる・一緒に説明を聞いてほしい…などという時に~ ㊟外出介助ではありません10分1000円+交通費その他実費+待ち合わせ場所まで60分以上かかる場合は60分以降30分500円
④【レクチャー】「もっと○○でありたい」コース 〰専門職向けアドバイザー・日本語指導や文章力アップのためのレッスンなど、今よりもっと知りたい・できるようになりたい・こうありたい…などという時に〰
★独立型社会福祉士をめざす方へのアドバイザーもお受けしております★
**料金は打ち合わせにて決定します**
法人様
⑤【企業顧問】「御社の安心」コース~社員さま向け介護と仕事両立セミナー・個別相談・人事部門の方々に向けて制度活用アドバイス…など~
*料金は打ち合わせにて決定します。
*単発でも顧問契約でも可能です。
⑥【情報発信】「伝える」コース〰セミナー講師・原稿執筆・番組出演など〰
*:料金は打ち合わせにて決定します**
★お問い合わせは記事のコメント欄をご利用ください(どの記事でもOKです)。「チェック後の公開」設定です。個別のお問い合わせは、もちろん公開しません。お問い合わせの際はご連作先をコメントにお書きくださいね。こちらからおってご連絡を差し上げます。
***コメントは承認制です。連絡用コメントは公開されません***
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最近のコメント