2023年もお世話になりました。良いお年を!2023年12月31日 11:11

なんと!半年以上ぶりの更新です。

まさかそんなに経っているとは…。あっという間に月日が過ぎていきますね。

ブログは半年ぶりですが、noteは月に一度は更新していましたよ。

https://note.com/yanagida_akiko/

来年にはブログとnoteを一本化しようかと考えています(ブログのコメント欄(非公開)を利用して最初のコンタクトをとってくださる方も多いので、連絡用に残してはおくと思いますが…)。

さて皆さんの2023年はどんな1年でしたか?

私は、20年くらいぶりに懐かしい人たちと再会したり、新たな出会いがあったり、初めての場所に行ったり、体験したりと、人や空間のつながりの心地よさを再認識した1年でした。

いっぽうでさまざまな形での別れもあったりして、時の移ろいや自分の気持ちと向かい合うこととなった1年でした。

それらを2023年に得た糧として、2024年はいろんなことに挑戦していきたいと思います。

社会福祉士としては、いっそうさまざまな場面でソーシャルワークを展開していきたいです。

ソーシャルワークとは何ぞやと常に問い続けながら、ではありますが。

今年もお世話になりました。ありがとうございました。

2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さん、良いお年を!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://a-yanagida.asablo.jp/blog/2023/12/31/9647198/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター
アメリカンイーグルエバーカラーワンデーhttp://www.e-creditcard.info/アクセスカウンターネオサイトワンデー